このページの本文へ移動

H91:HTMLのフォームコントロール及びリンクを使用する

出典:WAIC. “ H91: HTML のフォームコントロール及びリンクを使用する新しいウィンドウを開きます ” WCAG 2.0 達成方法集(参照2024年7月1日)

概要

HTMLのフォームコントロールおよびリンクを使用して、すべてのユーザーがキーボードを使用してウェブコンテンツのすべての機能にアクセスできるようにすることを目指しています。このガイドラインは、特に障害を持つユーザーやマウスを使用できない状況でのアクセシビリティを向上させるために重要です。

このページでは、ウェブサイト制作でよく直面する課題に対して、基本的で取り組みやすい方法を紹介しています。
ただし、他にも対処すべき状況や多くの手段があり、具体的な状況に応じて最適な方法を選ぶことが大切です。

適用(対象)

こちらは、次の達成基準に関連する達成方法です。

実践的な方法

リンク

リンクは、他のページやリソースに移動するための要素です。aタグにhref属性を指定してリンク先を定義します。リンクテキストは、リンク先の内容を明確に示すようにします。

<a href="about.html">About Us</a>

ボタン(button)

buttonタグを使用して作成するボタンで、ボタン内のテキストがボタンの名前(name)となります。値(value)はありません。

<button type="submit">Submit</button>

ボタン(input type=”button”、”submit”、”reset”)

inputタグを使用して作成するボタンです。type属性に”button”、”submit”、”reset”のいずれかを指定し、value属性を用いてボタンの名前(name)を設定します。

<input type="button" value="Click Me">
<input type="submit" value="Save">
<input type="reset" value="Reset">

入力フィールド(input type=”text”)

テキスト入力フィールドは、「編集可能テキスト」という役割(role)を持っています。<input type="text">タグを使用して作成します。label要素のfor属性が、input要素のid属性を参照することで、label要素をinput要素と関連付けています。

<label for="fruit">Type of fruit:</label>
<input type="text" id="fruit" name="fruit" value="bananas">

チェックボックス(input type=”checkbox”)

チェックボックスは、<input type="checkbox">を使用して作成され、「チェックボックス」という役割(role)を持っています。label要素のfor属性がinput要素のid属性を参照することで、label要素をinput要素と関連付けています。

<label for="cheese">Cheese</label>
<input type="checkbox" id="cheese" name="cheese" checked>

ラジオボタン(input type=”radio”)

ラジオボタンは、<input type="radio">を使用して作成され、「ラジオボタン」という役割(role)を持っています。label要素のfor属性がinput要素のid属性を参照することで、label要素をinput要素と関連付けています。

<label for="option1">Option 1</label>
<input type="radio" id="option1" name="options" value="1" checked="checked">

<label for="option2">Option 2</label>
<input type="radio" id="option2" name="options" value="2">

セレクトメニュー(select)

セレクトメニューは、<select>を使用して作成され、「リストボックス」という役割(role)を持っています。label要素のfor属性がselect要素のid属性を参照することで、label要素をselect要素と関連付けています。

<label for="numbers">Numbers</label>
<select id="numbers" name="numbers">
  <option value="one">One</option>
  <option value="two" selected="selected">Two</option>
  <option value="three">Three</option>
</select>

テキストエリア(textarea)

テキストエリアは、<textarea>を使用して作成され、「編集可能なテキスト」という役割(role)を持っています。label要素のfor属性がtextarea要素のid属性を参照することで、label要素をtextarea要素と関連付けています。

<label for="speech">Type your speech here:</label>
<textarea id="speech" name="speech" rows="4" cols="50">Four score and seven years ago</textarea>

フォームコントロールのグループ化(fieldset)

ラジオボタンやその他のフォームコントロールのフィールドセットには「グループ化」という役割(role)があります。<legend>要素を使用してフィールドセットの名前(name)を指定します。

<fieldset>
  <legend>Personal Information</legend>
  <label for="fname">First Name:</label>
  <input type="text" id="fname" name="fname">
  <label for="lname">Last Name:</label>
  <input type="text" id="lname" name="lname">
</fieldset>

まとめ

H91は、HTMLのフォームコントロールおよびリンクを適切に使用することで、すべてのユーザーがキーボードを使用してウェブコンテンツのすべての機能にアクセスできるようにすることを目指しています。適切なHTMLタグの使用、ラベルの関連付け、リンクテキストの明確化、アクセスキーの設定を行うことで、アクセシビリティを向上させることができます。

WCAG 2.0とその翻訳文書の利用について

本ページの内容は、「Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.0新しいウィンドウを開きます」、「WCAG 2.0 解説書新しいウィンドウを開きます」および「WCAG 2.0 達成方法集新しいウィンドウを開きます」からの引用を含んでいます。引用された内容は、W3CおよびWAICによって公開されており、以下のクリエイティブ・コモンズライセンスに基づいて使用されています。これらのガイドラインを参考にしつつ、ウェブアクセシビリティの向上に向けた具体的な取り組みを分かりやすく説明しています。

WCAG 2.0

この作品はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンス新しいウィンドウを開きますの下に提供されています。

WCAG 2.0 解説書及び達成方法集

この作品はWCAG 2.0 解説書及び達成方法集からの引用を含みます。翻訳はWAICによって提供されており、文書のステータスは「勧告」です。なお、この文書の正式版はあくまでW3Cのサイト内にある英語版であることにご注意ください。

Contactお問い合わせ

当社ではウェブアクセシビリティ診断を提供しております。すべてのユーザーにアクセスできるウェブサイトを目指して、一緒に取り組みましょう。診断のご依頼や詳細については、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ