Meaningful Sequence1.3.2 意味のある順序(レベルA)
コンテンツが提示されている順序が意味に影響を及ぼす場合には、正しく読む順序はプログラムによる解釈が可能である。
出典:WAIC. “
達成基準 1.3.2 を理解する
” WCAG 2.0 解説書(参照2024年6月1日)
概要
コンテンツの順序が意味の理解と操作に影響する場合、正しい読み順をプログラム的に決定して支援技術が適切に情報を提示できるようにすることを求めています。
このページでは、ウェブサイト制作でよく直面する課題に対して、基本的で取り組みやすい方法を紹介しています。
ただし、他にも対処すべき状況や多くの手段があり、具体的な状況に応じて最適な方法を選ぶことが大切です。
課題に対する実践的な方法
セマンティックHTMLの使用
HTML5の構造要素を使用して、コンテンツの意味のあるシーケンスを定義します。
<header>
<h1>メインタイトル</h1>
</header>
<main>
<section>
<h2>セクションタイトル</h2>
<p>セクションの内容...</p>
</section>
<aside>
<h2>関連情報</h2>
<p>追加コンテンツ...</p>
</aside>
</main>
<footer>
<p>フッターの内容...</p>
</footer>
文字間隔の制御
読みやすさの確保や視覚的な美しさのために、文字間隔の調整が必要ですが、空白文字を使うと支援技術が正しく読み取れない可能性があります。例えば、CSSのletter-spacingプロパティを使用して、空白文字を使わずに単語内の文字間隔を調整します。
p {
letter-spacing: 0.1em;
}
DOM の順序を視覚的順序と一致させる
DOM(ドキュメントオブジェクトモデル)の順序が視覚的な順序と一致していない場合、支援技術を利用するユーザーにとって混乱を招く可能性があります。例えば、DOMの順序を視覚的順序と一致させるために、tabindex属性を使用してフォーカス順序を制御します。
<button tabindex="1">最初</button>
<button tabindex="2">次</button>
<button tabindex="3">最後</button>
まとめ
コンテンツの意味のあるシーケンスを確保することは、アクセシビリティの向上において非常に重要です。セマンティックHTMLの使用、DOM順序の管理、tabindexの適切な適用を通じて、すべてのユーザーにとって直感的でアクセス可能なウェブ体験を作成できます。これらの実践を実施することで、アクセシビリティが向上するだけでなく、ウェブサイトの全体的なユーザビリティとユーザーエクスペリエンスも向上します。
WCAG 2.0とその翻訳文書の利用について
本ページの内容は、「Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.0」、「WCAG 2.0 解説書
」および「WCAG 2.0 達成方法集
」からの引用を含んでいます。引用された内容は、W3CおよびWAICによって公開されており、以下のクリエイティブ・コモンズライセンスに基づいて使用されています。これらのガイドラインを参考にしつつ、ウェブアクセシビリティの向上に向けた具体的な取り組みを分かりやすく説明しています。
WCAG 2.0
この作品はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。
WCAG 2.0 解説書及び達成方法集
この作品はWCAG 2.0 解説書及び達成方法集からの引用を含みます。翻訳はWAICによって提供されており、文書のステータスは「勧告」です。なお、この文書の正式版はあくまでW3Cのサイト内にある英語版であることにご注意ください。